Skip to main content
Dumaguete

パブリックマーケット

By 5月 17, 20195月 24th, 2019No Comments

ドゥマゲッティにはパプリックマーケットという、大きなローカルマーケットがあるんです。

セブ留学ではきっと訪れる事のできない、大きなアジンマーケットを散策してみませんか?

※カットした肉や魚の写真がありますので苦手な方は閲覧注意です

パブリックマーケット

地元の人はチャンギまたはチャンゲ(タガログ語)と呼びます。

本当に大きなマーケットで様々なものが売られています、フルーツ、肉や魚、コピーのDVDにウカイウカ(古着屋さん)、靴にお米に食べ物屋さんなどなど…

またそれぞれセクションに別れています。

肉と魚のセクションはなまもの生物の匂いが結構しますので行かれる際はご注意下さいね。

カットした豚肉が台の上に所狭しと置かれています。

私は見慣れてしまいましたが、よく考えたらかなりワイルドな光景ですよね…

魚はさすが南国!というカラーのものや、みたことも無い平たい魚、蟹やらカットされた頭やら…

お店の呼び込やも多く、歩いているだけで話しかけあれたりもし、人懐こいフィリピン人の性格を感じられます。

朝の9時ごろですがとても活気に溢れていました!

写真が遠いのでちょっと分かりにくいかと思いますが、食べ物屋さん?軽食屋さん?です。

ここで地元の方々は朝食を取ることが多いそうです。

ローカルな朝食にチャレンジしたい方は是非訪れてみてください。

また、朝食についての記事をあげますのでお楽しみに

年中常夏のフィリピンですが、実はシーズンによって取れる果物が違うんです。

バナナは割と通年で購入することができます、マンゴーは時期が外れていると高かったりします。

今回はジャックフルーツとバナナをを購入し。ジャックフルーツは500g 60peso バナナは12pesoでした。

いかがでしたか?

ドゥマゲッティや近隣の街には他にも魅力的なスポットがあるんです。

フィリピン留学ならではの冒険もお楽しみいただけます。