Skip to main content
DumagueteTravel

セブまで船で行ったみた

By 1月 17, 2020No Comments

ドゥマゲッティ留学のいい所は、海あり・山あり・自然あり

飛行場もあるし、高速バスで遠出もでき、ポートもあるので船旅にも行ける!

交通の便がとってもいいドゥマゲッティ

 

そんな今回はドゥマゲッティポートから船でセブまで行ってみました!

今回乗ったKOKALIONGのチケット売り場

ちなみに、いつもはドゥマゲッティから北上しシブランにあるリロアンポートに行き

そこから船でセブ島上陸、セレスバスでセブシティまでバス5.6時間…でしたが

 

船の方が楽だよーという方も多かったので、意を決してチャレンジしてみました!

チケットを購入

まずはチケット!

前もって購入できます

売り切れてしまっていることもあるので、先に購入がおすすめです

COKALIONG に乗りました

 

深の12時に出発する夜便です

深夜の12時の便です

朝の6時ごろに到着するとか…

 

心配性なので2時間ほど前にポートへ

ポートフィーを払い、セキュリティを通過して

待合エリアへ、と思ったらもう乗船できるようでした!

飲み物等を買ってから乗船!

大きい船です…

乗船すると、ベットが並んでいます

なんと指定席システムでした!(プリントの位置が悪くて見えなかったですが…)

自分の番号があって指定の場所を探します

 

アテンドしてくれる船員さんがいてくれてました

日本人なの?日本語話せるよ!ととってもフレンドリーでした

船内にはトイレはもちろんあります

正直、そんなに快適トイレではないです

 

チャージャーステーションもありました

寝て、起きたら朝焼けでした!

 

貴重品の管理はしっかりとお願いしますね

(筆者は長袖を重ね着したので、その服の中に入れていました)

セブのポートに6:30に降り立ちました!

安全面を考えて、タクシーではなくGrab(配車サービス、Uberのアジア版)で移動しました

チケットが購入でき、時間通りにポートに着ければそんなに難しくなく

セブシティまで行けるとと思います

 

ただ到着が早朝ですので、朝から開いている所を調べておいて

朝ごはんなり、観光なり計画をしておいた方が安心かなと思いました

 

朝一だと頭が回らずボーゼンとしてしまいすので

(ポートで立ちすくんだ筆者体験談)

ホテルのラウンジだと早朝から開いているので

朝ごはんや休憩にいいかもしれません

 

ウォーターフロントホテルで少し休憩しました…

長くなりましたが、ドゥマゲッティからセブまで行ってみよう!船編でした

ドゥマゲッティ留学中に連休がある!

旅に出てみたい!

 

そんな、時にぜひいかがでしょう?

旅行では英語を使って質問したり、看板やチケットを読んだり

実生活の中での英語学習ができますよ