
日本とフィリピンでは食べ物がなんだか少し違います…
せっかくのフィリピン留学ですので、違いを発見し楽しんでみてはいかがでしょう?

ある日にお土産でお饅頭をいただいたので、先生とたべていたら
知っているまんじゅうと違う!と驚いていました
お饅頭といえば、餡子の入ったいつものお饅頭しかイメージがわかず
どんなものか気になり
エバーモールに売っていると聞いたので
フィリピンのMangyuiとは、どんな物か調べてきました!
Ever mall

エバーモールは Lee plaza のほど近くにあります
1階のフードコートはたくさんの地元っこで、いつも賑わっています

お店の看板には
Manju
まんじゅうと書いてありました!
さて、その気になる見た目は…
トウモロコシの人形焼的な感じです
3つで18ペソ!安いです!

味は
チョコレート
カスタード
ウベ(紫芋)
がありました

食べてみた感想は…
やっぱり人形焼みたいなものでした!
他にもたこ焼き(タコは入っていないらしい)などもあるそうなので
また、面白そうな物があったらトライしてみたいと思います!
せっかくの異文化な環境ですので
お互いの文化を共有しつつ、新しい文化を受け入れ
英語で説明をしてみる、聞いてみる
思ったように説明できずもどかしい時もあるかもしれません
きっとその気持ちがもっと上手になりたい!という英語学習への意欲となりますよ!